目に見えて減っていくお金の価値
あなたの資産は大丈夫?
インフレ、円安が進む日本。世の中では大きな経済変化が起こる中、将来への漠然とした不安を感じている方は数多くいらっしゃるのではないでしょうか。
年々、インフレでお金の価値が減っている?
仮に今の水準の1.2%のインフレが続いた場合
モノの値段は35年後に
1,000万円→1,500万円
モノの価値は35年後に
1,000万円→650万円
長くなる寿命。減っていく年金。膨らむ老後の夢。
お金に対する不安は年々増えていきます
そんな時代だからこそ「これから」ではなく
「今」始められる資産形成が必要です
不動産投資の
仕組みやメリット
-
ポイント01
リスクを少なく、安定した収益を
不動産投資は、ミドルリスク・ミドルリターンな投資といわれています。その理由は賃料収入を毎月安定して得られることや、株式・FXと比較して大きな変動が少ないため、リスクが少ないと考えられています。
-
ポイント02
小さな資本で、大きな資産を築く
不動産投資における最大のメリットは、「小さい資金で高額な資産(投資用不動産)を取得できること」です。不動産投資ローンを利用すれば、融資状況にもよりますが自己資金の10倍程度の資産を取得でできます。
-
ポイント03
生命保険代わりになる
投資用ローンを利用すれば、団体信用生命保険に加入可能。お借入ご本人が亡くなったり、高度障害になると残債がゼロに。生命保険の死亡保障金の代わりに、不動産という現物資産を遺すことができます。
セミナーの特徴
ファイナンシャルプランナーであるセミナー講師が、ライフプランの考え方から、
長期資産としての不動産投資のノウハウまで、わかりやすく解説します。
本当に大切なことだけをポイントを絞ってお伝えするので、
ご自身の知識と情報の整理にもお役立ていただけます。
セミナープログラム
-
資産運用の必要性
どうして資産運用する必要があるのか
-
不動産投資とは
長期資産に最適と言われる理由とは?
-
リスクを抑える3つのポイントとは?
-
リズムのリノベーション投資とは
-
Q&A、個別相談
セミナー講師
リズム株式会社 主任
乾 孝太
2015年よりコンサルティング業務に従事。
延べ91名・130件の運用をサポート。
<投資経験>
自らも不動産を2件運用中。
<保有資格>
宅地建物取引士

無料セミナー予約
未公開物件紹介・無料シミュレーションも受付中
不動産投資コラム
会社概要
- 会社名
- リズム株式会社
- 設 立
- 平成17年12月2日
- 資本金
- 1億円
- 役 員
- 代表取締役 齋藤 信勝
専務取締役 織田 基久
取締役 岡田 秀幸 - 顧 問
-
巻口成憲
横山朋臣 - 所在地
- <東京本社>
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-3
<Brand Design Lab>
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町11-9 桜ヶ丘セントラルハイツ301
<沖縄支社>
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港2-34-18 - 連絡先
-
<東京本社> Tel.03-5458-7001(代) Fax.03-5458-7011(代) Email. info@re-ism.co.jp
<沖縄支社> Tel.098-943-8470 Fax.098-943-8471 - 取引金融機関
-
オリックス銀行株式会社
株式会社きらぼし銀行
株式会社クレディセゾン
コザ信用金庫
株式会社ジャックス
城北信用金庫
西武信用金庫
株式会社東京スター銀行
株式会社みずほ銀行
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社りそな銀行
*五十音順
- 所属団体
-
公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会
公益財団法人 東日本不動産流通機構
一般社団法人 リノベーション協議会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 - 許認可事項
- 宅地建物取引業免許 国土交通省大臣(3) 第8398号
二級建築士事務所 東京都知事登録 第14171号
賃貸住宅管理業者 国土交通省大臣(2) 第1196号
古物商許可:東京公安委員会 第303311605388号
一般建設業 東京都知事 許可(般-30)第150023号 - URL
- 事業内容
-
- 国内外の不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介並びに保有、運用
- 建築物の空間、室内外空間の装飾の企画設計及びデザイン
- 不動産、資産運用のコンサルティング業務
- 建築・インテリア・土木・都市計画等の企画、設計、監理及びコンサルティング業務
- 不動産の管理運営(プロパティーマネジメント)
- 建築工事請負業並びに設計及び管理業務
- 生命保険の代理業
- 家具、衣服、雑貨の販売及び通販運営
- 店舗及び飲食店の経営、企画、管理、販売及びそれらに関するコンサルティング業務