待ってでも住みたい
リノベ不動産投資の秘密
限定公開中

146人待ち
42人待ち
38人待ち
71人待ち
57人待ち
44人待ち
家賃収入で差がつくのは選ばれる物件だから。

スマホ視聴・倍速視聴OK

圧倒的に差別化された

リノベ不動産投資の
ノウハウ
が動画で学べる

  • 不動産投資の基本

    • 株式投資や投資信託との違い
    • 不動産投資で得られる2つの収入
    • リスクの理解とコントロールする方法
  • 安定収入を実現する
    リノベ戦略

    • 入居者に選ばれる「差別化」のポイント
    • 平均30人の「入居待ち」を作る方法
    • 資産価値が長く保てる理由

不動産投資で
資産形成するメリット

  • 将来の
    副収入

    将来の備えとして、年金だけではない別の安定した収入源を得ることができます。

  • インフレ
    対策

    市況に大きく左右される株やFXなどと違い、長期的に安定した収入が見込めます。

  • 少ない資金で
    大きな資産

    ローンを活用することで少ない自己資金で大きな資産を生むことができます。

  • もしもの時の
    生命保険代わり

    団体信用生命保険が付くため、もしもの時には家族に資産を残せます。

不動産投資は、
今の収入未来の備え
両立させる手段です

ローン完済後、年間114万円の不労所得*1
インフレ化でも値崩れしにくい現物資産
自己資金の10倍以上の資産がつくれる*2

*1 当社リノベ物件の平均賃料9.5万円で賃貸した場合の金額。物件や諸条件によって異なります。また、ローン返済期間中は、ローン返済に充当。
*2 物件や頭金、融資条件などによって倍率は異なります。

でもやっぱり

不動産投資はこわい
と思っていませんか?

  • 空室で手出しが多い
    のではないか…
  • 資産価値が
    下がってしまう

    のではないか…
  • 突発的な費用が
    大きい

    のではないか…

こうしたリスク・悩みは

入居者に
選ばれ続ける仕組み

で解決できます


リノベ戦略

安定した副収入を実現するREISMの仕組みを
動画でわかりやすく論理的に解説します

1R リノベーション管理戸数 No.1 | リノベーションで資産価値を上げてくれる会社 No.1
  1. 01

    マーケティング戦略で
    空室リスクを低減

    3万人以上の入居待ちを作り出す戦略で
    空室リスクを極限まで減らしています。

  2. 02

    リノベーションにより
    資産価値の上昇

    一般物件よりも平均22.2%の家賃上昇を実現。
    物件の価値を高め、安定した賃料収入を得ることができます。
    ※シングルタイプ(30㎡以下)の物件で比較した平均値 AFTER(リノベーション物件):弊社実績より算出 (2024年時点の全賃貸期間に対する実績値) BEFORE(一般物件): リーウェイズ株式会社の保有データよりリノベ物件と同条件で算出

  3. 03

    経年良化により
    原状回復費の削減

    経年ごとに味わいが増す天然素材を使用。
    通常3~4年で行う内装変更を行わず、
    原状回復費を削減しています。

入居者の声
入居者が住みたいと思う1Rリノベーション No.1

  • 入居者の声 1 
    Kitchen 30代 / 女性 / 飲食業

    一人暮らしなのにこのキッチン
    ここにすみたい!ってすぐになりました

    一般的な一人暮らし用のキッチンってダイニングが別にあって、食べる人と作る人を分けてる感じがしていて。会話がうまれないなぁって感じていたんです。だからこの部屋を見た時に、4口コンロとカウンターがあることに感動して、Kitchenシリーズにすみたい!って思ってすぐに申し込みました。

  • 入居者の声 2 
    Boho 20代 / 女性 / 美容師

    こんな部屋に住めたら…
    その全てが理想通りでした

    タイルを使っていたり、アーチ型の入り口がある海外っぽい雰囲気が好きで、そんな部屋に住めたらって想いがあったんです。この部屋を初めて見た時、やさしい色味のタイルにアーチの入り口、木の使い方、すべてが理想通りで、内見後すぐに決めました。

  • 入居者の声 3 
    Hondana 30代 / 男性 / 会社員(法務)

    いつかREISMの部屋に住めたらって
    想いがずっとあったんです

    2013年に買った雑誌にREISMの物件が載っていたんです。当時は大学生でお金がなくて。だからいつかREISMの部屋に住めたらって想いがずっとあったんです。この部屋に入った瞬間、この落ち着いた色の床と本棚にやられて、すぐに決めました。

入居者の住みたい
オーナーの価値になる

  • オーナーの声 1 40代 男性 会社員

    居住地:東京都江東区
    所有物件数:3戸
    不動産運用開始:15年

    良質な物件と出会い、老後資金の準備に目処がついて一安心

    物件購入になかなか踏み切れていませんでした。しかし、REISMから良質なリノベーション物件を紹介いただき、その戦略とデータ分析がとても気に入り、ようやく不動産運用を開始することができました。老後資金の準備に目処がついて一安心です。

  • オーナーの声 2 40代 男性 会社員

    居住地:東京都中野区
    所有物件数:2戸
    不動産運用開始:2年

    不動産運用を始めたのは、
    強みがある「REISM」だから

    不動産投資検討当初は物件の種類やエリアの特性を知らず、どの様な物件に投資するか決まりませんでした。そんな時、友人にREISMを勧められ、ブランド価値の高さやリノベの戦略を知って、惹かれていきました。

  • オーナーの声 3 20代 男性

    居住地:神奈川県川崎市
    所有物件数:1戸
    不動産運用開始:半年前

    決め手は、時間を武器にした
    安定利益と安心感

    不動産というとリスクが大きいイメージがあり、なかなか一歩が踏み出せずにいました。しかし、いくつかの会社のセミナーに参加する中で、最も論理的で説得力のあったREISMと出会い、気持ちを固めました。

選ばれるのには理由がある
あなたの将来に
リノベ不動産投資という選択肢を

その戦略のすべてを
たった40分の動画
でお見せします

  • 動画だから
    いつでも手軽

  • 1.5倍速や
    2倍速もOK

  • 何度でも
    復習できる

  • 他では絶対聞けない
    方法を学べる

無料で動画を受け取る

フォームを送信後、動画視聴のURLをお送りします。動画視聴の期限は翌日までです。

必須項目

プライバシーポリシー をご覧いただき、ご登録いただいた情報の取り扱いについて、ご確認、ご同意のうえ、フォームを送信ください。