ワンルームマンションの売却!高額買取を実現する3つのポイント

ワンルームマンションの売却!高額買取を実現する3つのポイント

ワンルームマンションは一般的に投資用物件としての購入がほとんどで、居住用物件としてのケースは少ないです。

あくまで家賃収入を目的とした投資用ワンルームマンションであり、その売却についてはワンルームを専門に仲介・買取をしている業者を選ぶべきです。

一般的に知られているような大手不動産会社の多くはワンルーム専門ではなく、買取できないケースも少なくありません。

ここでは、買取業者を選ぶ際の、「知らないと損する」高額買取を実現する3つのポイントを解説します!

仲介と買取の違いって?

ワンルームマンションを売却する際には、「仲介」と「買取」の2種類の方法から選ぶことができます。

「仲介」とは、不動産会社が直接不動産を購入するのではなく、売主と買主の間に立ち、仲介役となって取引をする手法です。

一方「買取」とは、不動産会社が直接不動産を購入する手法で、仲介では不動産会社が販売活動もするのとは違い、売却の時点で完結します。

メリット・デメリット

一般的に、以下のようにそれぞれのメリットデメリットがあります。

買取 仲介
メリット
  • 業者が直接買取の為、仲介手数料無料
  • 売却まで最短1ヶ月程度
  • 瑕疵担保責任が免責
  • 資金計画が立てやすい
  • 買取より売却価格が高くなりやすい
デメリット
  • 仲介に比べ売却価格が低くなりやすい
  • 仲介手数料がかかる
  • 瑕疵担保責任を負う
  • 売却まで3〜6ヶ月程度かかる
  • 売れない場合想定より安くなるケースも

これはあくまで一般的にいえる仲介・買取の特徴ですが、ワンルーム仲介の場合は、通常の仲介とは異なり、買主が個人だけでなく、ワンルーム販売業者となることもあります。

築古物件など売りにくい物件の場合、特にそうです。

なので、ワンルーム売却の場合は、最終的に売出価格より下げて「仲介」経由で業者に売却し、さらに仲介手数料を払って手残りが少なくなるくらいなら、初めから時間も手間もかからず売却できる「買取」を選んだ方が、結局高値で売却できると考える人も多いようです。

買取業者を選ぶポイント

では、買取業者の中でもどのような業者を選べば良いか。ここからは、高額買取してくれる業者を選ぶ3つのポイントを解説します。

POINT1

リノベーションと販売(マーケティング)が得意

通常、買取業者に売却する場合、業者はリフォームや修繕をしてから再度販売します。

当然その費用や業者の利益を踏まえた価格を提示するため、売却価格は相場価格より安くなりがちです。

しかし裏を返すと、販売時に物件の価値をより高めることができる業者が物件を高く買取することができるのです。

つまり、付加価値のある差別化ができるリノベーション戦略を持つこと。マーケティングによる集客力、販売力がある会社であること。

そのような業者が高額での買取を実現できると言えます。

\リノベーションが得意な業者で/

まずは簡単査定

POINT2

金融機関から高い評価

どの業者も物件の買取価格は、その後の販売価格を元に決めます。ではその販売価格はどのように決めているか。

基本的には投資用ワンルームマンションの場合、収益還元法によってその販売価格が決まります。(1年間の利益(1ヶ月の家賃×12)÷還元利回り)

この還元利回りは主には築年数や立地によって決まります。しかしどの業者も一律同じ評価基準というわけではありません。事業の取り組みや条件によってその評価は異なります。

築古を専門に扱い、金融機関から高い評価をされている業者が、より高い評価を得ることができ、高額の買取金額を提示することができるのです。

\金融機関から評価の高い業者で/

まずは簡単査定

POINT3

クリーニングや残置物もそのままOK

壁や床などもすべて壊して再生するので、当然原状回復やクリーニングは必要ありません。

また、解体時に廃棄物処理をするため、残置物も一緒に捨てることが可能です。

空室になった物件をそのまま買取することができるので、余計な費用や手間がかかることはありません。

\そのまま引き渡しOKな業者で/

まずは簡単査定

まとめ

ワンルームマンション購入の成功は、最後の「売却」によると言っても過言ではありません。

そして売却の成功は「高値(もしくは納得できる価格)で売れること」です。

少しでも高く売るための3つのポイントを押さえた買取業者で、まずは無料査定をすることをオススメします。